車なしでも沖縄 旅行は楽しめるのか?と不安な方へ。
旅のコツを知りたい方に向けて公共交通やゆいレール、バス、徒歩で楽しむ具体的なプランをご紹介します。
車がなくても最高の沖縄旅行にしたい方、ぜひ参考にしてください。
安心&賢い交通手段

ゆいレールを拠点に観光するメリット
那覇空港から主要スポットへ渋滞知らずでアクセス可能です。フリー乗車券で時短かつお得な移動が出来ます。
バス・観光バスの併用の効率性
路線バスや那覇バスターミナル出発の定期観光バスで、レンタカーが無いと難しそうな北部や離島へのアクセスも可能です。
レンタサイクル・電動バイクの利便性
徒歩や公共交通では行きにくい場所をスイスイと移動。
徒歩より行動範囲が広がり自由度の高い観光スタイルを作れます。
さらに詳しく乗り物のおすすめポイントと注意ポイントをこちらの記事でご紹介しています。

荷物対策と拠点選びの重要性

コインロッカーや荷物預かりサービスを利用して身軽になりましょう。
疲れも軽減され移動範囲も広がります。
またアクセルの良い那覇中心部のホテルを選ぶ事もお勧めします。
車なしでも満喫できるモデルコース
ゆいレール&徒歩だけで満喫!車なし沖縄旅行モデルコース(1泊2日)
「ゆいレール+徒歩・バス」で回る1泊2日のモデルコースをご紹介します。
車がなくても安心・快適な旅は出来るのです。
1日目:歴史と食、港風景をまとめて満喫!

丁度クリスマス時期で、さりげなくデコレーションされていました。可愛い。
那覇空港からゆいレールで出発。
所要時間は約9分で市内中心部へスムーズに移動できます。

商店街。あまりのインパクトに写真を撮らずにはいられなかった。
荷物をホテルに預けたら「牧志駅」下車すぐの第一牧志公設市場に行ってみましょう。
ユニークな商店街を通り抜け、着いた先には2023年に新築された市場があります。
沖縄ならではの食材や郷土料理が充実、沖縄の食文化に触れる事ができ、昼食にもぴったりのスポットです。

ゆいレールで首里駅へ移動(約12分)。
首里城は現在、2019年の火災からの再建が進んでおり、歴史ある景観と復興の現場を間近で見る事が出来ます。

夕方は「金城石畳道」へ。
石畳の道は歴史情緒たっぷりで、高台から眺める那覇の夕焼けも格別です。
雨の日は滑りやすいので気を付けて!
ゆいレールで県庁前駅で下車。
国際通りには沖縄らしい雑貨やお菓子が沢山あります。お土産や旅の記念に色々と買い込んじゃいそうです。
2日目:海辺とカフェでリフレッシュ

翌日は「波の上ビーチ」でのんびりと沖縄の海を感じてみませんか。
那覇中心部から徒歩で行ける、静かでアクセスの良いビーチです。
チェックアウト後に向かうのは「瀬長島ウミカジテラス」。
白壁のカフェやレストランが海沿いに並び、ショッピングも楽しめるフォトスポットです。
那覇空港からも近くアクセス便利。
帰路はモノレールorシャトルバスで空港へ。
那覇市内のアクセスが良いので、最終便への間に余裕をもって行動できます。
那覇にある、おススメの観光地
滞在日がもう少しある場合は、こちらの観光地も周ってみてはどうでしょう。
- 壺屋やちむん
-
ぽってりと温かいフォルムと豊かな柄が魅力的な那覇・壺屋発祥の「やちむん」は、琉球王府が築いた300年超の歴史ある焼き物です。
日常の器としても親しまれ、通りでは体験やギャラリー散策も楽しめます。 - 福州園
-
中国・福州との友好を伝える静謐な空間。池や滝、回廊、塔や冶山亭が中国福建省の風景を再現されています。
美しい花と鳥のさえずり。癒しの庭園です。 - 波の上宮
-
那覇の美しい海を見下ろす断崖上に鎮座し“波の上”の名の通り、水辺と神聖さを一体にする幻想的な神社です。
あわせて読みたい【那覇市】格式高いパワースポット – 波上宮(なみのうえぐう) 崖の上から海を望む場所にある神社が、那覇の国際通りから歩いて行ける場所にあると知り行ってきました。 波上宮。読み方は『なみのうえぐう』だそうです。訪れてみると… - 浦添城跡
-
13世紀に築かれた琉球・中山王国の初期王都の舞台。
大規模な城郭で、王陵や寺院、池などが備えられた当時の政治文化の中心地でした。
現在は国指定史跡として復元整備が進み、緑豊かな公園として地元の人の憩いの場となっています。あわせて読みたい【浦添市】沖縄の歴史と自然を感じる場所 浦添城跡 かつて琉球王国時代の重要な城の一つであった浦添城跡。ゆいレールで行ける所にあると知り、今回行ってきました。 自然の美しさと歴史的価値が融合した絶好の観光地であ… - 対馬丸記念館
-
1944年に起きた「対馬丸事件」の悲劇を、子どもの視点で現代に丁寧に伝えています。
命と平和について深く考えるきっかけになります。
まとめ
思った以上に、沖縄 車なし 旅行でも移動手段の組み合わせとホテルの場所選びで、快適で満足のいく旅が実現できます。
経済的にも時間的にもゆとりあるプランをぜひ楽しんでみて下さい。